上本町わたなべクリニック 📞06-6772-0075
月火水木金土09:00~12:00/月火木金16:00~19:00 日・祝休診

経験豊富な総合診療内科医

TEL
診療日
アクセス
発熱外来

予防接種 トラベルクリニック

予約不要でワクチン接種、海外渡航用健康診断、
留学前の予防接種&健康診断を同日受診可能。
大阪市天王寺区のトラベルクリニック

大阪市天王寺区にある当院ではトラベルクリニックを設けています。
2006年5月に大阪上本町トラベルクリニックを開業。関西で初めて予約不要で当日接種ができるトラベルクリニックを設けました。予防接種はもちろん、海外渡航前の健康診断、帰国時健康診断、留学前の予防接種や健康診断がすべて予約なしで受診だきます。接種証明書、健康診断書は英文での作成も可能。初めてワクチンを受けられる方も安心してご利用いただけますのでお気軽にお越しください。

ご挨拶

2006年5月17日に上本町わたなべクリニックの開業と共に大阪上本町トラベルクリニックを併設いたしました。私自身も海外に渡航する機会が多いことから、ワクチン接種や渡航前健康診断を即日で受けることができるトラベルクリニックを関西で初めて開業いたしました。他院では予約をしてからワクチンの在庫確認などに時間がかかり出発までに間に合わないこともありますが、当院では急な海外出張や旅行。留学前の予防接種やワクチン接種、感染症の流行に合わせたワクチン接種を予約なしで即日受けることが可能なトラベルクリニックです。2006年から開業をしてから140ヶ国以上の国への海外渡航実績があり、2013年には年間のワクチン(海外渡航ワクチン等)接種数が1万件を突破しました。これからもより安全に安心して海外渡航や健康をサポートしていきたいと思います。

ワクチン接種の流れ

① 受付:予約不要で診察時間内にお越しください。原則として自費診療になります。不織布マスク着用と身分証をお持ちの上ご来院ください。母子手帳や診断書をお持ちの方はご持参ください。
② 診察:問診表を記入し、診察ではワクチン接種に関する注意事項、副作用などを十分に説明した上でスケジュールを調整して頂きます。
③ お会計:現金もしくはクレジットカード支払い対応可能。
④ ワクチン接種:接種後は安静にしていただき、激しい運動や過度な飲酒はお控えください。次回は接種日に合わせてご来院ください。

※ワクチンの種類によっては複数回接種をしなければ、効果が期待できないものもあります。診察にてスケジュール等ご確認ください。
※同日に複数のワクチンを接種することができます。
※接種当日に37.5℃以上の発熱がある方、体調が著しくない方は予防接種を受けることはできませんのでご了承ください。

クレジットカード決済導入しました

令和7年5月27日よりクレジットカード決済サービスを開始しました。
ぜひご利用ください。

<ご利用可能なクレジットカード>
VISA  Mastercard JCB AMERICAN EXPRESS Diners

※お支払い回数は1回払いのみになります。
※その他、電子マネー、QRコード決済のお取り扱いはございません。

抗体検査

・B型肝炎
・C型肝炎
・麻疹(はしか)
・風疹
・水痘・ムンプス(おたふく)
・梅毒
・HIV感染症(エイズウイルス)

 結核検診

➀血液検査IGRA検査
(インターフェロンガンマ遊離試験) 
・T-spot
・QFT(クォンティフェロンTbゴールド)
➁ツベルクリン反応検査(皮膚の反応を見る検査)
…結核菌に対する免疫の有無を調べる検査方法の一つ
③喀痰検査
…痰の中に結核菌がいないか痰を調べる検査
④画像検査
…胸部レントゲン検査など
※当院ではBCGワクチンの接種もおこなえます。

予防接種

ほとんどのワクチンは在庫がありますので当日接種できますが、その日の接種者が多く、在庫切れの場合があります。取り扱いワクチン表に記載がないワクチンも取り扱っておりますので、予めお電話で確認して頂けるとスムーズに接種できます。在庫があれば当日の接種も可能です。予防接種をいつどのように接種するのか、予防接種計画をたてます。 大阪市民の定期接種の場合、無料で受けることができます。学校や保健所でもらった受診票若しくは予防接種手帳をご持参下さい。診療時間であれば、いつでも接種を受けられます。夕方や土曜日午前もお気軽にご来院ください。 年齢を問わず誰でも接種を受けられます。

トラベルクリニック

トラベルクリニックは、2006年から海外渡航ワクチン接種・海外渡航健康診断・帰国時健康診断を行っています。
ワクチン接種の前に診察をし、その後接種を実施します。診断書は、英文診断書も作成できます。 海外に行 かれる方や、帰国された方の診察も行っています。
※海外渡航用ワクチン接種は3回接種となります。渡航まで1ヶ月以上の猶予期間を持ったうえで受診してください。

過去18年間で140ヶ国以上の海外渡航実績!!

■アジア(42ヶ国)

アフガニスタン・イスラム共和国、アラブ首長国連邦、アルメニア共和国、イエメン共和国、イスラエル国、イラク共和国、イラン・イスラム共和国、インド、インドネシア共和国、ウズベキスタン共和国、カタール国、カンボジア王国、キプロス共和国、サウジアラビア王国、ジョージア、シリア・アラブ共和国、シンガポール共和国、スリランカ民主社会主義共和国、タイ王国、大韓民国、台湾(中華民国)、タジキスタン共和国、中華人民共和国、トルコ共和国、日本国、ネパール連邦民主共和国、バーレーン王国、パキスタン・イスラム共和国、バングラデシュ人民共和国、フィリピン共和国、ブータン王国、ブルネイ・ダルサラーム国、ベトナム社会主義共和国、香港、マレーシア、ミャンマー連邦共和国、モルディブ共和国、モンゴル国、ヨルダン・ハシェミット王国、ラオス人民民主共和国、レバノン共和国

■アフリカ(30ヶ国)

ウガンダ共和国、エジプト・アラブ共和国、エチオピア連邦民主共和国、ガーナ共和国、カメルーン共和国、ケニア共和国、コンゴ民主共和国、ザンビア共和国、シエラレオネ共和国、ジブチ共和国、ジンバブエ共和国、南スーダン共和国、セーシェル共和国、セネガル共和国、タンザニア連合共和国、中央アフリカ共和国、チュニジア共和国、ナイジェリア連邦共和国、ナミビア共和国、ボツワナ共和国、マダガスカル共和国、マラウイ共和国、南アフリカ共和国、南スーダン共和国、モーリシャス共和国、モーリタニア・イスラム共和国、モザンビーク共和国、モロッコ王国、リベリア共和国、ルワンダ共和国

■ヨーロッパ(42ヶ国)

アイルランド共和国、アイスランド共和国、アルバニア共和国、イタリア共和国、ウクライナ共和国、エストニア共和国、オーストリア共和国、オランダ王国、カザフスタン共和国、ギリシャ共和国、グリーンランド、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国、クロアチア共和国、スイス連邦、スウェーデン王国、スペイン王国、スロバキア共和国、スロベニア共和国、セルビア共和国、チェコ共和国、デンマーク王国、ドイツ連邦共和国、ノルウェー王国、バチカン市国、ハンガリー共和国、フィンランド共和国、フランス共和国、ブルガリア共和国、ベラルーシ共和国、ベルギー王国、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ポルトガル共和国、ポーランド共和国、北マケドニア共和国、マルタ共和国、モルドバ共和国、モンテネグロ、ラトビア共和国、リトアニア共和国、ルクセンブルク大公国、ルーマニア、ロシア連邦

■北アメリカ(11ヶ国)

アメリカ合衆国、カナダ、グアテマラ共和国、グアム、セントビンセント及びグレナディーン諸島、セントルシア、ドミニカ共和国、ハワイ州、ベネズエラ・ボリバル共和国、ホンジュラス王国、メキシコ合衆国

■南アメリカ(9ヶ国)

アルゼンチン共和国、ウルグアイ東方共和国、エクアドル共和国、コロンビア共和国、チリ共和国、パラグアイ共和国、ブラジル連邦共和国、ペルー共和国、ボリビア多民族国

■オセアニア(7ヶ国)

オーストラリア連邦、タヒチ島(フランス領ポリネシア)、ニューカレドニア、ニュージーランド、パプア・ニューギニア独立国、パラオ共和国、フィジー共和国

PAGE TOP