上本町わたなべクリニック ワクチン価格表
| 狂犬病 | 13,000円 | 
| A型肝炎 | 7,000円 | 
| B型肝炎 | 5,500円 | 
| 日本脳炎 | 6,000円 | 
| 破傷風 | 3,000円 | 
| 腸チフス | 7,150円 | 
| MMR | 11,000円 | 
| 水痘 | 7,700円 | 
| 帯状疱疹 | 25,000円 | 
| 髄膜炎 | 22,000円 | 
| T-dap | 8,800円 | 
| ダニ脳炎 | 11,000円 | 
| ポリオ | 8,800円 | 
| DTP-IPV | 13,000円 | 
| 肺炎球菌 | 8,250円 | 
| コレラ | 6,600円 | 
| BCG | 11,000円 | 
| インフルエンザ | 4,400円 | 
| マラリア薬 | 価格変動あり 診察にてご相談ください。  | 
| 高山病予防薬 | 価格変動あり 診察にてご相談ください。  | 
| 初診料 | 3,300円 | 
| 再診料 | 1,100円 | 
| 英文診断書・接種記録初診料 | 5,500円~ | 
| 日本語証明書・接種記録 | 3,300円~ | 
※全て税込み価格です。

診察の結果、ワクチンを接種することができない場合もあります。接種できなかった場合でも初診料がかかります。ご理解ください。海外ワクチン接種や健康診断など自費診療のお支払いに対してインボイスに対応した領収書の発行ができます。法人様や個人事業主様の方は、会計時にお申し出ください。
・必要な回数の予防接種を完了するため
・予防接種の効果をより確実なものにするため
・抗体検査の結果を確認するため
など用途は様々です。留学や外資系企業就職の健康診断やワクチン接種・ワクチン接種証明は時間(期間・来院回数)がかかりますので、渡航まで1ヶ月以上の猶予期間を持ったうえで受診してください。※海外渡航用ワクチンは3回接種となります。※ワクチン接種証明の発行は、当院のスケジュールで全てのワクチン接種を完了した場合に限ります。
※上本町わたなべクリニックは適格請求書発行事業者です。
登録番号:T5810193266360
取扱いワクチン
| 破傷風ワクチン | A型肝炎ワクチン | 
| 日本脳炎ワクチン | 髄膜炎菌性髄膜炎ワクチン | 
| 不活化ポリオワクチン | コレラワクチン | 
| MMR (3種混合ワクチン)  | MR (2種混合ワクチン)  | 
| 風疹 | 流行性耳下腺炎 (おたふく・ムンプス)ワクチン  | 
| DPT-IPV (混合ワクチン)  | インフルエンザワクチン ※年間を通して接種可能  | 
| プレベナー (乳幼児用肺炎球菌)  | Hibワクチン | 
| BCG | 
海外渡航前/帰国後健康診断
| 渡 航 前  | 渡航前法定健診 / 留学前健診 / ビザ健診 | 英文診断書の発行, 非HIV診断書の発行, ワクチン接種証明書の発行, 新型コロナウイルス非感染証明書発行  | 
| 新型コロナウイルス抗体検査 / RT-PCR検査 | ||
| 登山者健診 / ダイバー健診 | 
渡 航 後  | 帰国後法定健診 | 
| 感染症診療 | |
| 狂犬病暴露後 | 
| 予 防 薬 / 治 療 薬  | マラリア | 
| 高山病 | |
| 抗生剤 | |
| 抗炎症剤 | 
