海外旅行者・海外赴任者向けの情報を提供しています。
日本脳炎の小児科での接種はこちらから⇒日本脳炎ワクチン(小児科向け)
日本脳炎ワクチンは、年代によっては、小児のときに接種されていない方がいます。また、小児のときに接種していても、追加接種が必要になります。
流行地
日本脳炎ウイルスによる感染症で、東南アジア、南アジアに広く分布しており、パプアニューギニアやオーストラリア北部でも発生しています。
わが国では北海道を除き、西日本著中心に広範囲惹分布がみられ、毎年数例の報告があります。
温帯地域では夏季に流行が限定されますが、熱帯地域では雨季に流行がみられます。
感染経路
ウイルスは主にコガタアカイエカにより媒介されます。ブタの体内でウイルスが増幅され、ウイルス保有蚊の刺咬によりヒトに感染します。
ヒトヘの感染は症状を示さない不顕性感染におわることがほとんどですが、幼小児や高齢者では発症する確率が高くなります。
潜伏期間
7~15日です。
症状
突然の発熱で発症し、高熱をきたすこともあります。頭痛、おう気・おう吐などに続き、意識障害や精神症状恋ど脳炎症状がみられることもあります。
高熱をきたした方や高齢者および幼小児の感染例では重症化しやすく、回復後も後遺症を認める傾向にあります
治療法
特異的な治療法はなく、対症療法が必要となります。
予防法
日本脳炎ワクチン接種が有効です。蚊の刺咬を防ぐ服装面での工夫や、虫除けスプレーなどによる防蚊対策が必要です。